運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-10-30 第197回国会 参議院 本会議 第2号

疑惑が発生すると、当初は全否定し、関連証拠が徐々に明らかになると、責任を現場あるいは末端にとどめ、客観的証拠がないとして最高責任者は決して責任を取らないという疑惑処理方法は、行政独裁と言われる国家に共通してよく見られる現象です。  そして、一つ一つ政治的行為政治的発言についてじっくり時間を掛けてその適否や意義を吟味するという習慣が、私たちの社会から失われつつあります。

吉川沙織

2017-06-14 第193回国会 参議院 本会議 第32号

一匹の妖怪が徘回しています、今、行政独裁という妖怪が。治安維持法国民を萎縮させた昭和初期政治体制昭和妖怪と言うなら、よりまがまがしい行政独裁という平成の妖怪国民は苦しめられています。昨年五月十六日、私は立法府の長であると衆議院予算委員会で発言し、慌てて答弁訂正した総理の真意は、独裁的に行政運営するとの意思表示だったのでしょう。

吉川沙織

1952-04-26 第13回国会 参議院 法務委員会 第31号

若しこれをそういう弊害を繰返しますならば、これは言うまでもなく政府行政権による、或いは外交権も含んでおりますが、政府行政独裁という形が出て来る。だからそういうものは、これは民主主義の或いは憲法の運営上防がなければならんという意味で議論を申上げて来たのであります。その点を形式的な今までの経緯なんかに関連せず、これはあなたの目の黒いうちに一つはつきり確立をして頂きたい。

吉田法晴

  • 1